文京区の不動産売買・賃貸|実用春日ホーム>サービス紹介/買いたい

サービス紹介/買いたい

購入をお考えの方へ

分からないことばかりで不安... 何から始めたらいい?

無料相談
まずは当社の無料相談をご利用ください。ご来店はもちろん、オンライン相談も可能です。
お金や手続きのこと、物件や街のこと、お気軽にご相談いただけます。

ローン選びはどうしたら... 税金ってどのくらいかかるの?

マネープラン
お客様のライフプランに合わせた無理のない資金計画をご提案します。
住宅ローン、税金、諸費用などについて丁寧にご説明し、手続きをサポートいたします。

先に売らないと買えない? 仮住まいはしたくない...

買い替えサポート
先に今の家を売って資金を確保するか、納得のいく新居を見つけてから売るか、
お客様にとって最適なプランをご提案いたします。
買取保証、契約後の瑕疵保証など、各種売却サポートもございます。

手頃な中古住宅を買って自分好みにリフォームしたい!

リフォーム
プランニングのご相談や、施工業者の斡旋も承っております。
購入からリフォームまで全体のスケジュールを把握・調整し、スムーズな入居をお手伝いします。
リフォーム・リノベーションのすゝめ(PDF)

先に売らないと買えない? 仮住まいはしたくない...

住宅診断(ホームインスペクション)
劣化状況や欠陥の有無を、専門家が目視・計測で調査します。
状態を把握しておくことでトラブルを防ぎ、価格交渉や修繕費の見積もりがしやすくなります。
中古住宅の売買には“住まいの健康診断”を(PDF)

購入の手順

  1. STEP1.物件を探す

    条件を整理する

    物件情報を集めて相場を把握し、貯蓄や年収から予算を検討します。
    ローンシミュレーターで借入可能額や返済額を試算してみましょう。
    これらの情報をもとに、購入条件を整理していきます。

    相談・問い合わせ

    ご来店、メール、お電話などでご希望をお聞かせください。
    条件に適う物件情報をご案内いたします。
    買い替えやリフォーム、資金に関する心配事もお気軽にご相談ください。

    現地見学

    候補物件を絞り込み、気になった物件はできるだけ内見をしましょう。
    現地見学会なども利用して複数の物件を見ておくと比較検討できます。

  2. STEP2.購入の申し込み

    住宅ローンの事前審査

    購入を決定する前の仮物件でも、住宅ローンの事前審査を受けることができます。
    物件の目星がついたら、早めに事前審査に申し込みましょう。

    必要書類・経費

    購入申込書の提出

    購入物件が決まったら、申込書に記入、捺印していただき売主様へ提出します。
    それをもとに担当者が売主様と条件や価格の確認・交渉を進めます。

    必要書類・経費

  3. STEP3.不動産売買契約

    契約書類の事前確認

    契約書や重要事項説明書のコピーを契約日前にお渡しすることも可能です。
    じっくり目を通していただき、ご不明な点はお問い合わせください。

    重要事項説明と契約締結

    宅地建物取引士が書面をもとに物件内容・契約内容を口頭で説明します。
    納得されたらご署名・捺印をお願いいたします。

    必要書類・経費

  4. STEP4.住宅ローン契約

    住宅ローンの本審査

    売買契約と同時に、住宅ローンの本審査にお申し込みいただきます。

    必要書類・経費

    住宅ローンの契約

    本審査を通過したら住宅ローン契約を締結します。
    契約時に団体信用生命保険(団信)、火災保険、地震保険に加入します。

    必要書類・経費

  5. STEP5.決済・引き渡し

    物件の最終確認

    引き渡しの前に、物件の状況が変わっていないことを契約時の書類をもとに確かめます。
    境界や不動産が引き渡し可能な状態であるか、最終的な確認を行います。

    融資実行・残代金決済

    残代金決済は、売買契約時の手付金を除いた残りの代金を支払う手続きです。
    金融機関から借入金が支払われ、そのまま売主様に送金されます。
    同時に精算金や仲介手数料などの支払いがあります。

    必要書類・経費

    引き渡し・不動産登記

    お支払いが済んだら引き渡しとなり、司法書士が所有権移転(新築の建物は所有権保存)
    登記を行います。リフォームが必要な場合は、引き渡し後に工事を開始できます。

  6. STEP6.入居後の手続き

    引っ越し

    引渡しを受けたらご入居いただけます。
    ライフラインの手続きや役所への届出など、お引っ越しの準備は計画的に進めましょう。
    引越しTODOリスト&初期費用計算シート(PDF)

    住宅ローンの控除申請

    入居した翌年の1月1日〜3月15日に確定申告をしましょう。
    10年間、ローン残高の1%が所得税から控除されます。
    2年目以降、会社員等の給与所得者は年末調整で申告できますが、
    自営業者は毎年確定申告が必要です。

基礎知識

住宅購入のお金

購入費用=物件価格+諸経費

購入費用の図

頭金とは

頭金 物件価格のうち、住宅ローン以外の自己資金で支払う代金
(物件価格の10~20%程度)。
頭金なしで購入できる場合もある。
手付金や申込金は頭金に充てるのが一般的。
手付金 売買契約時に一部先払いで支払う代金
(物件価格の5~10%程度)。
申込金 新築物件の購入申込時に支払う場合がある
(2~10万円程度)。

購入時にかかる諸経費

項目 内容 支払い時期
仲介手数料 売買契約が成立した際の不動産会社への報酬 契約時と決済時に50%ずつ支払う
印紙税 契約書に貼る収入印紙の代金 売買契約時、ローン契約時
融資手数料 金融機関に支払う手数料 ローン契約時
ローン保証料 保証機関を利用する際に必要 契約時(一括前払い)/ 返済時(金利に上乗せ)
損害保険料 ローン契約時に加入する火災保険や地震保険の料金 ローン契約時
団体信用生命保険料 ローン契約時に加入する住宅ローン専用の生命保険の料金 返済時(金利に含む)
登録免許税 所有権や抵当権などの登記にかかる税金 決済・引渡し時
登記手数料 登記を行う司法書士への報酬 決済・引渡し時
精算金 固定資産税・都市計画税と、マンションの場合は管理費・修繕積立金等を日割り精算する 決済・引渡し時
消費税 建物代や手数料等に課税される(土地は非課税) 決済・引渡し時
不動産取得税 土地や住宅を取得した際、都道府県へ支払う税金 登記から半年程で納付書が届く
その他 引っ越し代、家具・家電代など 随時

購入後にかかる税金・維持費

固定資産税 年4回 建物や設備のメンテナンス費用 随時
都市計画税 年4回(市街化区域内に物件がある場合) 損害保険の更新料 随時
管理費・修繕積立金 毎月(マンションの場合) リフォーム費用 随時

住宅ローン

住宅ローンの審査基準

借りる人の返済能力や、物件の担保としての財産価値などが考慮されます。
年齢、健康状態、物件の担保評価、年収、勤続年数、雇用形態、連帯保証、国籍、
返済負担率(年収に占める年間返済額の割合)、他の債務の状況や返済履歴 など

金利とは

借りている額に対して支払う利息の割合。景気や物価の影響を受けやすく、
お金を借りたい人が増えると金利は上昇し、減ると下がります。
(例:100万円借りた時の年間の利息が2.5万円 → 金利(年利)2.5%)

住宅ローンの種類

民間ローン フラット35
売却金額が確定してから購入するため、資金計画を立てやすい。
売却に時間をかけられるので、売却金額や引き渡し時期を妥協せずに済む。
新居選びに時間をかけることができ、買い替えを保留にすることも容易。新居への入居日が先に確定するので仮住まいの心配がない。

※勤務先で財形貯蓄している人が利用できる「財形住宅融資」もあります。

金利の種類

全期間固定型 固定期間選択型 変動型
借入時の金利が適用され、返済期間中ずっと変わらない。 金利を固定する期間を選べる。固定期間が短いほど金利は低くなる。 全期間固定型に比べ金利は低いが、高くなるリスクもある。

共働きのご夫婦・親子で組む「ペアローン」「収入合算」

1人の年収で希望する金額を借りられない時には、夫婦や親子でローンを組んで借入可能額を
増やす方法があります。

ペアローン 同じ金融機関から別のローンを1本ずつ借り、互いに連帯保証人になる。返済期間や金利などの条件を別々に設定できる。
収入合算 2人の収入を足して1本のローンを借りる。平等に返済義務を負う「連帯債務型」、どちらかが連帯保証人になる「連帯保証型」がある。

住宅の買い替え

売り先行と買い先行

先に今の家を売って購入資金を確保するのか、納得のいく新居を見つけてから今の家を
売るのか、住まいの買い替えは購入と売却のタイミングが重要です。

売り先行 買い先行
売却金額が確定してから購入するため、資金計画を立てやすい。
売却に時間をかけられるので、売却金額や引き渡し時期を妥協せずに済む。
新居選びに時間をかけることができ、買い替えを保留にすることも容易。新居への入居日が先に確定するので仮住まいの心配がない。
新居の引渡しよりも現住居の引渡しが先になると仮住まいが必要。
新居選びに時間をかけられない場合がある。
現住居の売却金額が確定していないので、資金不足の恐れがある。
現住居のローンが残っている場合、新居の住宅ローンと二重に払うことになる。

買い替え(住み替え)ローン

新居を担保にして借りるローンで、金利が高く審査も厳しくなりますが、
今の家のローンが残っているけど新しい家に買い替えたい場合に便利です。
今の家のローンを完済するための資金と、新居を購入するための資金を
合わせて借り入れることができます。

つなぎ融資

売却代金の受領よりも購入代金の支払いが先になってしまう場合、
一時的な資金不足を補うための短期ローン。
融資期間は6カ月~1年と短く、売却代金で融資額を一括返済します。

必要書類・経費

  • ・事前審査申込書
  • 本人確認書類
  • ・印鑑
  • ・収入証明書類(源泉徴収票、確定申告書など)
  • ・物件資料(販売図面、物件概要書など) など

必要書類・経費

  • ・購入申込書
  • 本人確認書類
  • ・印鑑
  • ・申込書(必要な場合もあります) など

必要書類・経費

  • 本人確認書類
  • ・印鑑
  • ・収入印紙
  • ・手付金(物件価格の5~10%程度)
  • ・仲介手数料の半金 など

必要書類・経費

  • 本人確認書類
  • ・住民票(家族全員の記載があるもの)
  • ・印鑑
  • ・印鑑証明
  • ・収入証明書類(源泉徴収票、確定申告書など)
  • ・売買契約書類一式 など

必要書類・経費

  • 本人確認書類
  • ・住民票(家族全員の記載があるもの)
  • ・印鑑
  • ・印鑑証明
  • ・売買契約書類一式
  • ・預貯金通帳
  • ・収入印紙
  • ・融資手数料
  • ・ローン保証料
  • ・火災保険料
  • ・地震保険料 など

必要書類・経費

  • 本人確認書類
  • ・印鑑
  • ・印鑑証明
  • ・預貯金通帳
  • ・残代金
  • ・仲介手数料の半金
  • ・登記手数料
  • ・登録免許税
  • ・清算金(固定資産税など)
  • ・消費税 など

トップへ戻る

来店予約